ひさしぶりに1日1ページの手帳が使いたくなって昨年の秋にamazonでほぼ日手帳買ったんですよ。
以前から、ほぼ日のカバーの質が値段に絶対見合ってないと思ってたので今年はHONで。で、年明けて書くぞーって開いたら2024年版でした。そんなことってある???
縁がなかったと思い、気を取り直してこれまで使ったことがない1日1ページを・・・と探してたら、EDITのサイズ違い版がでてました。
一時期B6のを愛用してたけど、半分サイズというのはどうかなと。試しに取り寄せてみたら、これむちゃくちゃかわいくないですか。
すごいきれいな赤、小口は銀の箔押し、すんなり手に収まる小ささ軽さ。重さを量ったら125gでした。
何も入らない小さいバッグにもするっと入るサイズ感で、持ち歩きがまったく苦になりません。
1日1ページあっても結局そんなに書かなくて白紙が目立つことが多いのだけど、これくらいのサイズなら雑になんか書けるし案外自分向きかも。
スケジュール管理がほぼデジタルな今日このごろ、紙の手帳は持ち歩ける日誌やメモとしてのウエイトが増えてて、そういう用途にはぴったりくるなあと思いました。
私、生まれて最初に買った手帳がLettsの1日1ページだから、やっぱり1日1ページってちょっとロマンってとこがあるかも。この赤はLettsの赤にちょっと近い感じがする。