冬至なので年筮を立てた。
---------------------------------------- [*得卦日時* 2023/12/22 (FRI) 13:06:52 *] 【占的】2024年の年筮 【得卦】 巽 ― ― ― ― 巽 ― ― ― ― 坤 ― ― ――― 坤 ― ― ――― 坎 ――― ――― 乾 ――― ― ― 地沢臨 ==> 雷風恒
【判断】
三爻変なので本卦と之卦の両方の卦辞を読むらしい
地沢臨「臨。元亨利貞。至于八月有凶。 」
雷風恒 「恒。亨。无咎。利貞。利有攸往。 」
2023年は 水風井→地水師 で リソース確保とインフラづくり→戦い って感じだったけど、欠乏感のほうが多い一年だった気がする。五爻のほうを都合よく読んでてはダメだった。結局最初に直面するのは下の爻のほうじゃないのかと思う。まさに水風井三爻的な苦しさが全面に出た1年だったし、地水師なんて勇ましいところに至ることはできず習坎のしんどさで止まってたように自分では思う。そうなると、今年は地沢臨の初爻から始まるわけで、多少は前向きな気持ちになっていけそう。
本当はこういう読み方はしないけれど、下から一つずつ変爻させると、地沢臨初爻→地水師 地水師三爻→地風升 地風升四爻→雷風恒 となる。
八月にいたりて凶がある=地水師三爻の凶なのだろうと思う。すなわちリソース不足とリーダーシップ不足による敗戦。それを乗り越えた後にひとまずは安定に至るということかも?
雷風恒は正直パッとしないが、年齢とか立場とか考えると「咎なし、貞によろし、往くところあるによろし」なのだろう。覚悟を決めて頑張ろう。