ポイントが結構たまってて期間限定のもあるけど化粧品は買わないことにしているので使いみちないなーと思いつつ、結局それなりに買うものは買うのだった。
- 作業用のバランスチェア
- モロッコの羊革製でかいクッション(プフ)
- 使ってない毛布とか古い布団とかクッション類を袋に詰め込んで大きい座布団として使う袋、フェリシモのデニムのやつを使ってたけど、使い心地は良いがインテリアにあんまり合わないので気になってた。中東テイストはなぜか落ち着くのでちょっと高いけど買った。だいたいいつも座る場所だから気に入ったのにしたい。
- E12の電球(常夜灯用の暗いやつはあるけど、スタンド用に使える明るいLEDのがなかなかない)
- ステンレスのチェーンブレスレット(ネックレスを買ったけどおそろいのブレスレットはないので。ちょっとティファニーハードウェアっぽいけど、あっちはシルバー、こっちはステンレスなのでよりハードウェアみが強い)
- 2連ピアス(片耳に3つ穴があいててうまくコーディネイトできないので上2つの穴はチェーンでつなぐやつにしてみる)
- アクセサリーに関して言うとゴシック/アンティークっぽいのとパンクっぽいハードなのとオーセンティックで上質なもの全部好きなのでバランスが取れないのはわかっている。テイストごとに分けて収納するとかでごちゃまぜにならないようにしたほうがいいんだろうとは思うけど、ミックステイストも好きなんだ。
- 小さいかばんに入るミニ財布
- ミニ財布は3つ折りのが多いけど、小銭入れにカードケースがくっついて折りたたんだお札も入るみたいなバランスがキャッシュレス時代には合ってる気がして、そういうのがあったので買った。
- スマホケース
- 手で持ち歩くことが多いのですぐ汚くなる、消耗品と割り切ってかわいいのを見つけたら買って頻繁に取り替えている
- 手帳型+できればベルトがない+レザーの質感が良い+ディテールに可愛らしさがある+色がキレイ みたいな条件
- Aunaのクレンジングジェル、トライアル
- 小分けされてるクレンジングは旅行用に便利。
- ゴム製のまな板
- 竹炭(トイレとか下駄箱の消臭用)